01/10/2016(Sun)
きょうの朝ごはん フルーツオープンサンド
お正月明け
風邪をひいて
スローな時間を送っていたけれど
昨日から
ちょこちょこ動いてる自分に気づいて・・
おっ・・峠は越えてたやん・・な
ワタクシでございます(*^^*)
フルーツとパンがあったので
あっ・・(*^^*)って思い出したもの・・
フルーツオープンサンドにしてみました

前回作ってから
きっともう半年以上・・・
あの時は二度と作らない・・っておもったほど
細やかな作業💦
半年の時間はそれを忘れさせてくれたけれど
きっと
また
半年以上作らないでしょう・・(笑)
これを作る気力があるって・・
私の風邪すっごく良くなったと思う・・・(*^^*)ふふ・・
ロイヤルコペンハーゲンの中でも
一番使いやすくて品のあるプリンセス 好きです(*^^*)
+ + + + + + + + + + + + + + + + + +
いつもツンツンいただいてます thanks♡
ぜひお散歩に・・ポチッと
thanks♡



+ + + + + + + + + + + + + + + + + +
トラコミュ おうちごはん |
トラコミュ 手作りおうちごはん |
トラコミュ 美味しい暮らし♪♪ |

| ホーム |
comments
フルーツオープンサンドの美しさと美味しそうな写真に、思わず書き込みました。
どのように作られているのでしょう?
過去記事にレシピがありますか?
教えて頂けたら嬉しいです^^
>みかんさん
こんばんはぁ。
いつもありがとうございます。
正式なレシピってあるんでしょうかぁ??
😅
私は
水切りヨーグルトを使っています。
生クリームでもいいのでしょうが・・
パンは耳を落としたサンドイッチ用。
それにヨーグルトを載せて
その上にフルーツをのせていきます。
もうランダムもいいところ。
自分の思うままにフルーツ乗せて
一枚を半分に切りました。
隙間に何を置こうとか頭使いますけどね(*^^*)
楽しんでください。
あまり深く考えず
隙間が空いたらフルーツ切ってから埋める方法もあると思うので
自分なりに楽しんでくださいね💕
う~ん、美しさは やはりセンスですね。
記事の写真を参考に作ってみます。
お花のバナナポイントですね^^
美味しそうで綺麗な食卓、いつも憧れてます。
少しでも近づけたらいいなー
>みかんさん
😅もうね・・
レシピって聞かれたら・・
焦るほど・・テキトーで(笑)
こんなお返事でごめんなさい。
楽しんで作ってみてくださいね〜(*^^*)
post a comment