05/18/2015(Mon)
サンワダイレクトさんのケーブルボックス
GW前より
お片づけモードに入ってまして
家の中いろいろお片づけ中(*^^*)
やる気が出た時には一気に行かなくっちゃね・・w
そのひとつ。
寝室のベッド横
充電台?? 台?(笑)になりつつある
ごっちゃごちゃ・・
これをなんとかしたかったのだけど

マステで色を変えて努力してるでしょ・・💦
で
今回 サンワダイレクトさんのケーブルボックスを
モニターお試しさせていただきました

説明も何も・・😅
ほんと簡単に使えるケーブルボックス。
そのままです。
蓋を持ち上げてあけると 本体のコードが収納されています
蓋はかんたんに 持ち上がります

コンセント専用口は 上に3口 横に1口の4口
とってもコンパクトで小さなスペースで使える大きさがありがたい・・

ACアダプタひとつセットしてみた図・・
余ったコードはここに丸めて収納
コード類繋ぎっぱなしにしてると
どうしてもホコリがたまったりするけれど
ケースの中なので安全💓。

ボックスの配線口は左右二箇所どちらからでも出せるので
置き場所を選ばずとっても便利
片側。

もう一方。
こちらはコンセント🔌付き。

どちらの口からでも
中のコードを出して来られます。
わがやは
夫のiPhoneと
わたしのAndroidスマホとiPad
三台の充電アダプタをこの中へセットして
目覚まし時計(iPod nano付き)の充電は
このアダプタの片側にセットっと・・♫

ケーブルボックス上にも
スマホ📱を載せる事が出来るので
夫のiPhoneを・・(*^^*)
でーきたっ・・(*^^*)💕
一番最初の写真と比較・・
スッキリ〜✨

コードまったく見当たらず・・(*^^*)
気持ちよく
片付け一カ所完了でございます💮
サンワダイレクト ケーブルボックス
| ホーム |
comments
post a comment